お絵描きホーホー論

理屈で絵が描ける事を証明する

お絵描きのメカニズム ver1.11 【入門編】

お絵描きのメカニズム 第3巻 〜知識のカテゴライズ〜

対角線分割法 概論 〜透視図法の空間を対角線で測るアイデア集〜

ブログ移設のお知らせ

  • Category
  • Tag

構図デッサン ~お絵描き手順の条件分岐~

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag 構図

お絵描きのメカニズム 第4巻 〜「知識の検索」と「気分の高揚」〜

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag 上達方法

お絵描きのメカニズム 第3巻 〜知識のカテゴライズ〜

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag 上達方法

お絵描きのメカニズム 第2巻 〜感覚で描く絵、理屈で描く絵〜

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag 上達方法その2

お絵描きのメカニズム 第1巻 〜絵は才能でなく根気で描ける〜

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag 上達方法

対角線分割法 概論 〜透視図法の空間を対角線で測るアイデア集〜

  • Category 透視図法
  • Tag 対角線分割法M点法D点法足線法ユアッサーの法則4つのV字模型

ユアッサーの法則の画角メーターで学ぶ奥行きの「縮小」と「圧縮」

  • Category 透視図法
  • Tag ユアッサーの法則対角線分割法足線法画角4つのV字模型

うろ覚えポケモンかけるかな? 〜第2フェイズ「脳内イメージの再現」〜

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag うろ覚えスケッチ

うろ覚えポケモン描けるかな? 〜第1フェイズ「うろ覚え」〜

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag うろ覚えスケッチ

ありそうでなかったM点法の原理解説 〜地平線に隠された秘密〜

  • Category 透視図法
  • Tag M点法対角線分割法

透視図法の基本原理「対角線分割法」誕生の軌跡 〜3次元を2次元に変換する仕組み〜

  • Category 透視図法
  • Tag M点法対角線分割法

3点透視図法の解剖図 〜なぜ4点ではなく3点なのか〜

  • Category 透視図法
  • Tag 3点透視図法注視点

パース理論の完全形態「透視図法解剖図」

  • Category 透視図法
  • Tag 透視図法解剖図

「M点法」実用化計画 〜縮図で奥行きの長さを作図〜

  • Category 透視図法
  • Tag M点法

透視図法の知られざる大前提 〜実は市販のパース理論書の教えは間違っていた〜

  • Category 透視図法
  • Tag 3点透視図法

三点透視図法の縦パース講座(2/3) 〜縦パースの傾きの法則〜

  • Category 透視図法
  • Tag 3点透視図法注視点

三点透視図法の縦パース講座(1/3) 〜縦パース作図における2つのポイント〜

  • Category 透視図法
  • Tag 3点透視図法

自主制作アニメ『もぐらたたき組曲』のシナリオの変更点

  • Category シナリオ
  • Tag もぐらたたき組曲

現在制作中の『もぐらたたき組曲』でやりたいこと

  • Category シナリオ
  • Tag もぐらたたき組曲

2つの視円錐を重ねて三点透視パース作画 〜建築パースとリアルパースの違い〜

  • Category 透視図法
  • Tag 3点透視図法注視点

絵描きが言う人体デッサンの「重心」が厳密には間違っている件

  • Category 人物画
  • Tag 重心

wacomペンタブレットのスペック解説 〜この数値どういう意味?編〜

  • Category ハードウェア
  • Tag ペンタブ

自主制作アニメ「STUDIO hoho」設立のお知らせ

  • Category 日記
  • Tag もぐらたたき組曲

人体デッサン理論化計画・序 〜シルエットで捉える描き方の意味考える〜

  • Category 人物画
  • Tag

建築パース理論補講 〜2点透視を2つ重ねると3点透視になる〜

  • Category 透視図法
  • Tag 3点透視図法

サーバー引っ越して気分爽快!

  • Category 日記
  • Tag

解体新書 〜人体デッサンの解剖学における筋肉の暗記術〜

  • Category 人物画
  • Tag 解剖学

魚でも分かる魚眼パースの描き方講座 〜魚眼レンズのしくみ〜

  • Category 透視図法
  • Tag 魚眼パース

一瞬で背景イラストのアングルと画角を決めるパースの描き方

  • Category 透視図法
  • Tag 2点透視図法

視円錐を使って考える望遠パース・広角パースの描き方

  • Category 透視図法
  • Tag 画角

デジタルイラストで使うレイヤーの描画モードの効果を画像で検証

  • Category デジタル
  • Tag レイヤー描画モード

デジタルイラストの色を調和させる配色パターン

  • Category 色彩理論
  • Tag 色彩検定

デジタルイラストを描くための色彩理論概論

  • Category 色彩理論
  • Tag 色彩検定

前後の時間を感じさせる人体デッサン

  • Category 人物画
  • Tag 漫符

アタリ線を描かないデッサン

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag アタリ線

描画線の太さによる練習効果の違い

  • Category 画材
  • Tag 漫符

正しい記憶の隙間に宿る、誤った先入観の見つけ方

  • Category 精神分析
  • Tag 先入観記憶

先入観と仲良くしながら絵を描こう

  • Category 精神分析
  • Tag 先入観記憶

お絵描き再始動、シンプルに方針変更

  • Category 日記
  • Tag

オリジナルキャラの絵柄を獲得することについて

  • Category 演出
  • Tag キャラデザイン

髪の描き方と、美しい髪というクオリアの関連性

  • Category 人物画
  • Tag 髪デッサンクオリア

ヘアカットとデッサンを関連づけて考える髪の描き方

  • Category 人物画
  • Tag 髪デッサン

建築パースを徹底研究!パース理論の基礎知識と描き方

  • Category 透視図法
  • Tag M点法足線法介線法

パース理論の予備知識

  • Category 透視図法
  • Tag 2点透視図法3点透視図法

右脳・左脳で使い分ける人体デッサンのアタリ線の描き方

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag アタリ線

人物画のアタリ線の研究に時間を費やす意義について考えた事

  • Category 日記
  • Tag

人体デッサンを安定させるアタリ線の描き方

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag アタリ線

安定して人体デッサンするためのアタリ線の習慣化

  • Category お絵描きのメカニズム
  • Tag アタリ線

ある初心者の失敗

  • Category 日記
  • Tag

AfterEffectsの3Dレイヤーで2点透視の絵を3点透視に変換

  • Category -
  • Tag -

LINEスタンプ『イキナンの挨拶』

  • Category -
  • Tag -

2013年自主制作アニメ『もぐらたたき組曲』制作日記

  • Category -
  • Tag -

2012年自主制作アニメ『もぐらたたき行進曲』制作日記

  • Category -
  • Tag -

いろいろな球体が落下するアニメーション

  • Category -
  • Tag -

二点透視を2つ重ねて三点透視を作図する手順

  • Category -
  • Tag -

建築パースの二点透視図法 〜奥行きパースの基準となるGLの作図〜

  • Category -
  • Tag -

建築パースの二点透視図法 〜底面から立方体を作図する手順〜

  • Category -
  • Tag -

魚眼パースの考察ツイート総集編

  • Category -
  • Tag -

「感覚で描く」とは 〜適当なのか、理屈なのか〜

  • Category -
  • Tag -

【画面レイアウト研究7】寸法精度と見栄えのバランスの取り方と自由度の確保

  • Category -
  • Tag -

顔デッサンの十字のアタリ線 〜直線か曲線か〜

  • Category -
  • Tag -

望遠パースを「奥行きの圧縮」と言う語弊について

  • Category -
  • Tag -

寸法情報の本質 〜2種類の寸法情報の使い分け〜

  • Category -
  • Tag -

「一筆描きパース理論」と「構図デッサン」の互換性の検証

  • Category -
  • Tag -

【画面レイアウト研究6】構図の描画方針と描画手順のカテゴライズ

  • Category -
  • Tag -

【画面レイアウト研究5】背景美術は舞台装置の「書き割り」

  • Category -
  • Tag -

透視図法を最小単位の原理に分解してみた

  • Category -
  • Tag -

お絵描きのメカニズムver2.0へのアップデートの準備

  • Category -
  • Tag -

車が完璧に描けるまでの物語

  • Category -
  • Tag -

【画面レイアウト研究4】人物アップの構図作画には 「目測空間レイアウト」と「1/4レイアウト」

  • Category -
  • Tag -

画面と空間のレイアウトにまつわる名称の考案

  • Category -
  • Tag -

【画面レイアウト研究3】空間を視界で切り取る

  • Category -
  • Tag -

【画面レイアウト研究2】画面内に1つの正方形を作図

  • Category -
  • Tag -

Krebs Cycle of Creativityでお絵描き研究の仕組みを考察

  • Category -
  • Tag -

【画面レイアウト研究1】手本の構図を再構築

  • Category -
  • Tag -

画面レイアウトと透視図法の整合性 〜あちらをたてればこちらがたたず〜

  • Category -
  • Tag -

【スキルチェックシート】絵の記号のスペックを表す4つのパラメータ

  • Category -
  • Tag -

【ユアッサーの法則】画角メーターがパースメーターに改名されていたときの復習

  • Category -
  • Tag -

お絵描きの3要素「描画技術」「表現技術」「道具(←new)」

  • Category -
  • Tag -

絵の練習の前段階で必要になる「手本を選ぶ技術」

  • Category -
  • Tag -

『スランプ克服の法則』の学びを『お絵描きのメカニズム』に取り入れる勉強過程

  • Category -
  • Tag -

映像記憶の認識の仕方の科学のお勉強

  • Category -
  • Tag -

想起のメカニズム 〜再認・再生・再構成〜

  • Category -
  • Tag -

人物画の素体デザインの考察まとめ

  • Category -
  • Tag -

一筆描きパース理論、発案と検証

  • Category -
  • Tag -

閃いた「3次元空間錬成陣」のアイデアを突き詰めたら「田の字ユアッサー」だった話

  • Category -
  • Tag -

#5分だけ描く まとめ

  • Category -
  • Tag -

湯浅誠さん(@yuassamakoto)の「立方体の九九」についての考察まとめ

  • Category -
  • Tag -

ウォームアップで楽しいお絵描き 〜ワーキングメモリをコントロールする練習タイプ4〜

  • Category -
  • Tag -

#5分だけ描く自分の部屋 まとめ

  • Category -
  • Tag -

最小単位の原理を理解していればできないことはなくなる?

  • Category -
  • Tag -

対角線分割法は比例グラフの特性の数式で全て説明できる

  • Category -
  • Tag -

湯浅誠さん(@yuassamakoto)考案の立方体の九九まとめ

  • Category -
  • Tag -

お絵描きのメカニズムはオブジェクト指向 〜原理スロットという考え方

  • Category -
  • Tag -

超簡易版M点法を考案したときのツイートまとめ

  • Category -
  • Tag -

お絵描きのメカニズムに「発明」が追加される流れ

  • Category -
  • Tag -

ランダム作画技法 〜漫画家・佐藤夕子さん(makaidaibouken4)のノウハウまとめ〜

  • Category -
  • Tag -

真・対角線分割法を閃いた瞬間

  • Category -
  • Tag -

記憶と思考、人間とAI

  • Category -
  • Tag -

作曲理論の勉強 〜転調のパターン化はどこまで可能かの考察〜

  • Category -
  • Tag -

1点透視の写真を使ってカメラマップ撮影するときのパース合わせの方法試行錯誤

  • Category -
  • Tag -

ブログ記事のサムネをユアッサーの法則で描くメイキング

  • Category -
  • Tag -

オーケストラを俯瞰で描きたい! Part3 〜数をこなす練習と記憶の科学〜

  • Category -
  • Tag -

人間機械論 〜お絵描きのメカニズムが機能するワケ〜

  • Category -
  • Tag -

オーケストラを俯瞰で描きたい! Part2 〜ひし形法とアタリ線の理論化〜

  • Category -
  • Tag -

オーケストラを俯瞰で描きたい! Part1 〜素体など存在しなかったの巻〜

  • Category -
  • Tag -

赤井さしみさん(@sas_akai)による「にぼし遠近法(仮称)」の有用性に興奮した話

  • Category -
  • Tag -

『新ポーズカタログ 女性の基本ポーズ編(マール社)』の画角の逆算の試み(失敗)

  • Category -
  • Tag -

スリットアニメーションの描き方

  • Category -
  • Tag -

ユアッサーの法則・画角メーターで超広角の絵を描くことと、板ポリ撮影の関係

  • Category -
  • Tag -

ユアッサーの法則・画角メーターの理解

  • Category -
  • Tag -

うろ覚えポケモンかけるかな?実験記録 〜お絵描きのメカニズム発明の軌跡〜

  • Category -
  • Tag -

対角線分割法でいろいろな事を証明していく【便利さアピール】

  • Category -
  • Tag -

中村勝彦著『パースペクティブ 技法と展開』から展開図の作図考察

  • Category -
  • Tag -

ユアッサーの法則の原理考察(画角メーター・左右角メーター・上下角メーター)

  • Category -
  • Tag -

和室の底面錬成陣の実践(失敗に終わる)

  • Category -
  • Tag -

A点法(@sas_akaiさん考案)とユアッサーの法則の共通点を知るまでの勉強過程

  • Category -
  • Tag -

赤いさしみ(@sas_akai)さんの目盛りを使った透視図法の作図手法に対する湯浅誠(@yuassamakoto)さんの考察まとめ

  • Category -
  • Tag -

タレスの呪い

  • Category -
  • Tag -

赤いさしみ(@sas_akai)さんによる目盛りを使った透視図法の作図手法まとめ

  • Category -
  • Tag -

「透視図法は正しい位置から見ると歪まない」ことを最もシンプルに説明する方法

  • Category -
  • Tag -

久しぶりにWikiを読んで「逆遠近法」に興味を持った話

  • Category -
  • Tag -

「透視図法の絵が歪んで見えることがあるのは肉眼と異なる見え方になるから」という考え方が間違いだという説明

  • Category -
  • Tag -

人はなぜ死ぬか?

  • Category -
  • Tag -

M点法の上位互換「R点法」の考案

  • Category -
  • Tag -

タレスの定理を使わずPP-SP距離一定推奨論 〜M点法の解説の不備によって実感した話〜

  • Category -
  • Tag -

After Effectsで板ポリ撮影をするときのカメラワーク設定値 〜xyz軸回転の考え方〜

  • Category -
  • Tag -

3点透視図法の禁則事項の発見

  • Category -
  • Tag -

透視図法を考える時のイメージの捉え方のパターン

  • Category -
  • Tag -

After Effectsで板ポリ撮影ができると知って早速実験したときのやつ

  • Category -
  • Tag -

画面レイアウトのための透視図法の用法・用量 〜画作りの要は視線誘導〜

  • Category -
  • Tag -

足線法で「足線」と「視線」を区別するべきかどうかの話 〜日常用語と専門用語の使い分け〜

  • Category -
  • Tag -

板ポリ撮影の話

  • Category -
  • Tag -

AIと議論したやつ

  • Category -
  • Tag -

透視図法でみるカメラワーク 〜シフト・チルト・PAN・ズーム・トラック〜

  • Category -
  • Tag -

透視図法の各部の名称と定義について

  • Category -
  • Tag -

3点透視の画角90°のPPを作図する方法 〜水平と垂直に分ける考え方の発明〜

  • Category -
  • Tag -

3点透視図法が4点ではなく3点の理由

  • Category -
  • Tag -

作図に使うSPと、観測者の立ち位置としてのSPを区別すべき理由

  • Category -
  • Tag -

3点透視図法のVP3の位置の間違いの発見〜VP断面の発明まで

  • Category -
  • Tag -

任意の画角のときのPP直径の考え方の考察 〜PP-SP一定とVP1-VP2一定の違い〜

  • Category -
  • Tag -

「底面錬成陣」というアイデアの元ネタ

  • Category -
  • Tag -

CPとELが一致しない2点透視図法の矛盾点の考察

  • Category -
  • Tag -

「ELとCPが一致していないと3点透視図法になる」という言い回しの発見

  • Category -
  • Tag -

透視図法で描いた絵は正しい視点から見ると歪まない話

  • Category -
  • Tag -

透視図法では奥行き方向のみにパース縮小が生じることの熟考

  • Category -
  • Tag -

『パトレイバー2』のチルトダウンによるパース変動の考察

  • Category -
  • Tag -

板ポリ撮影につながる3Dアートの話

  • Category -
  • Tag -

現実の距離感から画角を算出する方法

  • Category -
  • Tag -

絵コンテ研究

  • Category -
  • Tag -

夏コミ本執筆日記 〜三角関数パース理論〜

  • Category -
  • Tag -

縮図を使ってキャンバス内だけで作図を完結させる案

  • Category -
  • Tag -

立方体の奥行きの長さが一定の比率を持っていることの検証

  • Category -
  • Tag -

RPGによくある崖から見た風景のパース分析

  • Category -
  • Tag -
Copyright © お絵描きホーホー論
∧ PAGE TOP